高額塾無用・大学受験合格シンプル勉強法【一粒メソッド】をつくった山口 徹三の真実!ネタバレとレビュー

山口 徹三さんがつくった
高額塾無用・大学受験合格シンプル勉強法【一粒メソッド】がいろんな意味で話題?!だけど・・・
いったい真実はどうなんだろう??(知りたいです)

出典元:J-CASTニュース

チャンネル登録者数約10万人の夫婦YouTuber「ヨメポンポン」が、2025年5月6日にチャンネルを更新。別居することを報告した。

【画像】「同じ空気を吸うのも嫌」とかなみさん

■「児相が来るぐらいの夫婦喧嘩をしている」

 ヨメポンポンは夫のつばささん、妻のかなみさんの夫婦で、たびたび夫婦喧嘩の動画を公開している。

 そんな2人が「夫婦からお伝えしたいことがあります」と題した動画で、「別居しようかという決断をしました」と発表した。

 別居の理由は、つばささんがこう説明した。

「私たち非常に夫婦喧嘩の多い、夫婦でございまして、もう絶えない。喧嘩が」「仲もさほど良くはないということなんですよ。多分皆さんのご夫婦よりは、仲が悪い状態であると」

 「児相(児童相談所)が来るぐらいの夫婦喧嘩をしている」という2人。かなみさんは離婚も切り出したそうだが、2歳の息子がいることなどから「いったん夫婦としては継続していこうじゃないか」ということで別居に至ったそうだ。

 かなみさんはつばささんと「同じ空気を吸うのも嫌」と明かし、「つばさくんが離婚したくないってごねるから、いったん別居してみて様子見ましょうってなったんや」と語った。

 一方のつばささんは「離れることによって、また夫婦としてうまくいくんじゃないか」との考えで、「プラスの意味で別居をとらえてる」と話していた。

 つばささんが家を出ていくが、防犯面などで心配があるとして近所に部屋を借りて住むという。

 チャンネルは継続し、動画の投稿頻度も変わらないということで、週2日は帰宅して撮影。土日も息子に会うために帰宅するといい、結局週4日は会うことになりそうだ。

 さらにかなみさんは「つばさくんめっちゃラッキーやん」「自由やねんめっちゃ。それがムカつくねん」とこぼし、合鍵を作って「抜き打ち検査」のためにつばささんの部屋を訪問するとした。

 動画ではその後、別居する部屋を探すためにそろって不動産屋へ。部屋の内覧にも2人で行っていた。

 帰りの車でも2人並んで座り、「どんだけ別居するのに仲良う物件見たん? ケタケタケタケタ笑って」と笑い合っていた。

こういうときはひとまず、
本当に実践した体験者の
口コミを参考にしたいですよね。

わたしが気になっているのはコレ・・・

【賛否両論】意見がいろいろあるのも分かるけど

ちゃんと判断したいので
ネタバレやレビューを読んでると・・・

効果はもちろんだけど、
行き詰った時などメールサポート等は、
すぐに返事があってイイみたい。

サポートが【親切】って
購入者の多くが言ってるみたいだね。